パンクしない自転車って、どうなの?エアレスタイヤ搭載人気自転車「CHACLE」。 | サイクルオリンピック川崎鹿島田店

CYCLE OLYMPIC | サイクルオリンピック

News

パンクしない自転車って、どうなの?エアレスタイヤ搭載人気自転車「CHACLE」。

2021.11.08

パンクしない自転車って、実際どうなの?川崎鹿島田店オススメのエアレスタイヤ搭載のパンクしない自転車「CHACLE ファッション S」を紹介します。

「自転車にはパンクがつきもの・・・」とよく聞きますが、それが突然起こるとなると困った話。]

誰もが1度は「パンクしない自転車があればいいのに」と思ったことがあるのではないでしょうか?

今回は、そんな絶対にパンクしたくない!という方必見です。

「絶対にパンクしない!」エアレスタイヤ搭載自転車 CHACLE (チャクル)シリーズの日常で使いやすい、当店オススメの自転車を紹介します!

TAKEDA  CHACLE (チャクル)ファッションS
ノーパンクのタイヤだから「通勤・通学途中にパンク…」なんて心配無用!
軽くてクッション性に優れた次世代エアレスタイヤ Tannus社製を装着した「絶対にパンクしない自転車」

身長目安:145cm ~
タイヤサイズ:26インチ / 外装6段変速 / オートライト /後ローラーブレーキ
車体重量:約18.9kg
カラー:ネイビー、ピンク、ゴールド

「電池の要らないアシストギア」フリーパワーも取付可能です!

※ フリーパワーについて詳しくは、こちらをご参照ください。
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/freepower

最新技術のTannus社製 次世代エアレスタイヤ

従来のパンクしないタイヤは、普通タイヤよりも2~3倍重く、タイヤも潰れやすかったため、自転車自体の重量も思い、漕ぐときにかかる負担も大きい、デメリットの多い自転車がほとんどでした。

しかし、Tannus社製の次世代エアレスタイヤは、高分子ポリマーを採用し、軽量!

かつ耐摩耗性に優れ、最大約10000㎞も走れる優れもの!

そして従来のノーパンクタイヤと比べると、濡れた路面でもスリップしにくい仕様となっています。

従来のパンクしない自転車のデメリットイメージを払拭するほど、普通の自転車と変わらぬ快適な乗り心地を感じることができます。

さらに嬉しいポイントが、「空気を入れなくていい」というところ。

自転車の面倒くさい空気管理がなくなるというだけでも、ズボラさんにはかなり嬉しいポイントですよね。

そして今回ご紹介した「CHACLE ファッション S」はノーパンクで安心という以外に、跨ぎやすいU字フレームを採用している為、女性でも乗りやすい設計。

また、後ろには、走行時に自動点灯してくれる テールライト も標準搭載されている為、暗い夜道でも視認性も高く、夜間走行も安心してお使いいただけます。

自転車の空気入れや管理が面倒、突然のパンクトラブルが心配…。
毎日の通勤、通学の手段をパンクしない自転車に切り替えたいという方には、特にオススメしたい1台。

普通の自転車と変わらぬ快適な乗り心地を実現した 「絶対にパンクしない自転車」
CHACLE (チャクル)ファッション S をぜひチェックしてみて下さい。

お客様のご利用、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

category

archives