
フリーパワーの品質と
こだわり『ぜひ試乗して、軽快でなめらかな乗り心地を体感してみてください』
Test Drive
フリーパワーギア内部に搭載されたシリコーンにはソフト、ミディアム、ハードの 3 種類の硬度があり、それぞれ試乗車をご用意しております。
乗る方の体格や脚力、漕ぎ方によって感じ方が変わります。


通信販売をせず
店頭販売と試乗にこだわる理由
フリーパワーに内蔵されるシリコーンは、ソフト・ミディアム・ハードの3種類。どの硬さが乗る人にフィットするかは、試乗していただかないことには判断できません。男性はハード、女性はミディアム、子どもはソフト…と一概に決めることができないのです。シリコーンを選ぶ決め手は、性別や体型ではなく、個々の漕ぎ方のクセや自転車の使用シーン。体格のいい男性でも、ゆっくり漕ぐ方であれば、ソフトが乗りやすく感じることもあります。女子高生でも、毎日自転車で通学していて脚力が強い方なら、ハードが合う場合も。自転車の漕ぎ方や筋力とシリコーンの種類がマッチしてこそ、フリーパワーの効果は発揮されます。フリーパワー取扱店で試乗して、3種類の違いを体感してみてください。

特許技術と品質へのこだわり
フリーパワーの機能は、シリコーンの品質と各パーツの精度・バランスが揃ってようやく、その真価が発揮されます。10年以上の時間をかけて開発されたパーツや機構を保護するため、日本・台湾・中国で特許を取得しています。さらに、ヨーロッパ・アメリカにも特許を出願中。国内だけでなく、海外においても“唯一無二”のアシストギアを目指しています。設計基準と製造品質を厳守し、お客様に安心してご使用いただける製品とサービスを提供いたします。

機能性を評価されたデザイン
毎日、自転車での通勤・通学を繰り返していると、疲労が蓄積されていくもの。シリコーンの反発力がペダルの回転をアシストしてくれる「フリーパワー」 をいつも使っている自転車に取り付ければ、ひざや足首にかかる負担が軽くなり、通勤・通学の道のりをラクに感じることができます。「フリーパワー」を装着した自転車なら、もっとも負荷のかかる漕ぎ出しもなめらかになり、発進が軽やかに。
信号で一時停止することが多いルートでもスムーズに走れるのもポイントです。